礼拝宣教から20231217

2023年12月17日 (教会員による証あかし) 「パレスチナに平和を」 橋本博 教会員 (要旨) 創世記15章18~21節 イスラエル、ハマス双方に怒りを覚えます。パレスチナの地は神様からユダヤ人に与えられた約束の地と… 続きを読む 礼拝宣教から20231217

礼拝宣教から20231210

2023年12月10日 「場所のなかった人への福音」 棚谷直巳牧師 (要旨) ルカによる福音書2章1~7節 私たちはクリスマスを温かな挿絵さしえからイメージしがちですが、福音書は人間の歴史の中で誕生したイエスを記しるしま… 続きを読む 礼拝宣教から20231210

礼拝宣教から20231203

2023年12月3日 (南山城伝道協議会講壇支援) 「起きよ、光を放て」 前川裕牧師 (要旨) イザヤ書60章1~4節 イザヤ書60章の預言はバビロン捕囚後における人々の混乱状態の中で語られました。自分たちはこれからどう… 続きを読む 礼拝宣教から20231203

礼拝宣教から20231126

2023年11月26日 「自立した女性・マリア」 棚谷直巳牧師 (要旨) ルカによる福音書1章39~55節 神様の力は、人間マリアに注がれていました。共にあってマリアの孤独を癒いやし、助け手となる人を備え、自分で自分を受… 続きを読む 礼拝宣教から20231126

礼拝宣教から20231119

2023年11月19日 (教会員による証あかし) 「教会に集う人達と息子に支えてもらい強く歩めました」 杉本節子さん (要旨) 第2コリントの信徒への手紙12章9~10節 私の息子が地域の特殊学級に入った時、担任の先生か… 続きを読む 礼拝宣教から20231119

礼拝宣教から20231112

2023年11月12日 「平安のつながり」 棚谷直巳牧師 (要旨) 第1コリントの信徒への手紙12章12~27節 いま空爆を受けているガザ・パレスチナには「一粒一粒のオリーブを拾い暮らしをたてている女性」がいます。戦争は… 続きを読む 礼拝宣教から20231112

礼拝宣教から20231105

2023年11月5日 (永眠者記念礼拝) 「見えないものは永遠に存続し」 棚谷直巳牧師 (要旨) 第2コリントの信徒への手紙4章16~18節 癌がんは死を身近に感じる出来事ですが、その毎日を通して、死は特別なものではない… 続きを読む 礼拝宣教から20231105

礼拝宣教から20231029

2023年10月29日 (南山城伝道協議会講壇支援) 「はじめに、始めに、初めに」 岸本兵一牧師 (要旨) 創世記1章1~5節 隣人より「土に生きる者の誇り」として蔓つる付きの巨大な甘藷かんしょをいただいた。「必要な分だ… 続きを読む 礼拝宣教から20231029

礼拝宣教から20231022

2023年10月22日 「ひとり祈るイエス」 棚谷直巳牧師 (要旨) マルコによる福音書1章35~39節 Sさんは初めて祈祷会に参加した日、祈りの定式を知りませんでした。とつとつと人生を語ったのです。集団就職の末に転々と… 続きを読む 礼拝宣教から20231022

礼拝宣教から20231015

2023年10月15日 「捨てられし人々の側から」 棚谷直巳牧師 (要旨) コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章22~27節 「隅に追いやられた若者こそが、コミュニティづくりには大切で、彼らはその助け手になるのだ」との言葉が… 続きを読む 礼拝宣教から20231015