2025年8月10日 「ろくでなしで悪かったな」 岸本兵一牧師(要旨) マタイによる福音書9章9~13節 イエスは、当時の社会で「ろくでなし」とみなされていた徴税人や罪人たちと食事を共にした。そのことをとがめたファリサイ… 続きを読む 礼拝宣教から20250810
投稿者: nmk_writer
礼拝宣教から20250803
2025年8月3日 「造った方の憐れみ」 前川裕牧師(要旨) ローマの信徒への手紙9章19~28節 ユダヤ人は「神に選ばれた民」であると自負し、また他の民(異邦人)を見下すこともありました。パウロもそう考えていましたが、… 続きを読む 礼拝宣教から20250803
礼拝宣教から20250727
2025年7月27日 「見上げたもんだよ、ホワイトハウス」 岸本兵一牧師(要旨) エレミヤ書7章1~4節 預言者エレミヤは、主の神殿というむなしい言葉に依より頼んではならないと説いた。なぜその言葉に耳を傾け行動しなかった… 続きを読む 礼拝宣教から20250727
礼拝宣教から20250720
2025年7月20日 「平和をつくりだす」 平田義牧師(要旨) エレミヤ書6章13~15節マタイによる福音書10章1~4節 預言者エレミヤは、アッシリアの支配から解放され、平和がないのに「平和、平和」と言う民に警告する。… 続きを読む 礼拝宣教から20250720
礼拝宣教から20250713
2025年7月13日 「平和の敵は無関心」 平田義牧師(要旨) ルカによる福音書4章14~21節 イエスは霊の力に満ちてガリラヤで伝道を始め、旧約聖書の言葉に新たな命を吹き込んだ。貧しい人に良い知らせを告げ、捕らわれてい… 続きを読む 礼拝宣教から20250713
礼拝宣教から20250706
2025年7月6日 (南山城伝道協議会講壇支援) 「主の貧しさと私たちの豊かさ」 前川裕牧師(要旨) コリントの信徒への手紙Ⅱ 8章1~9節 パウロが宣教し立てた教会には大きなものも小さなものもありました。パウロはそれら… 続きを読む 礼拝宣教から20250706
礼拝宣教から20250629
2025年6月29日 「優しいウソ」 後宮嗣牧師(世光教会)(要旨) イザヤ書59章12~20節 第三イザヤの時代、イスラエルの民は、バビロン捕囚から解放されエルサレム神殿を再建しつつも、独立を達成できず絶望の中で偽りの… 続きを読む 礼拝宣教から20250629
礼拝宣教から20250622
2025年6月22日 教会員による証の礼拝 ルカによる福音書5章27~32節 礼拝出席者各人が、形式は特に定めず、3分以内をめどに証を神様に献げました。一人ひとりの歩みと祈りを心に覚え、この時を感謝しました。
礼拝宣教から20250615
2025年6月15日 「教会の使命」 平田義牧師(向島伝道所・大阪くずは教会) ヨハネによる福音書20章19~23節 イエスが十字架にかけられた後、弟子たちは恐れて家に鍵をかけていた。裏切ったイエスのことも恐れていたか… 続きを読む 礼拝宣教から20250615
礼拝宣教から20250608
2025年6月8日 ペンテコステ特別礼拝 「勝手なことを銘々が喋り出す今日この頃なれど」 岸本兵一牧師 使徒言行録2章1~8節 今どきのAIは「ペンテコステ」「身近な事例」「言葉」「コミュニケーション」といったキーワード… 続きを読む 礼拝宣教から20250608